男性のみなさん、彼女がいたことないことでコンプレックスを持ったり、焦ってしまったことはありませんか?
実は、彼女がいたことがないというのはそこまで悪いことでもないんです。
なぜなら、彼女がいたことないということにはいい面もあり、そのことをプラスに思う女性も少なくないからです。
この記事では、彼女がいたことのない男性に対しての女性のリアルな感想や、彼女ができない男性の特徴や理由、年齢ごとの解決方法をお伝えしていきます!
この記事を読めば、コンプレックスどころか彼女がいたことのないことをうまく使い、彼女を作ろうとやる気を出せると思いますので、ぜひご覧ください!
彼女がいたことない男性の特徴
彼女がいたことない男性の多くは、自分だけそうなのかな、他の人はどうなんだろう、と不安になっているかもしれません。
ですが、大丈夫です。
実は、男性の3分の1は彼女がいたことないと言われているんです!
なので、気にすることはありません。
ひとえに彼女がいないといってもそれぞれ事情はあるでしょうが、大体三人に一人は自分の仲間がいる、ということです。
そう思ったら安心しませんか?
彼女いたことない男性の彼女ができない理由
それでは肝心の彼女ができない理由についてお伝えして行きたいと思います。
そもそも恋愛に興味がない
こういう方は珍しいかもしれませんが、そもそも恋愛に興味ないタイプ。
そりゃあチャンスが来ても平然と逃してしまうようなタイプは、彼女なんてできるわけありません。
でもこういうタイプはそもそも悩まないかもしれませんね。
外見にあまり気を使っていない
意外と多いのが、このタイプ。
髪型に服装、靴など。
頭の先から足元まで、男性は気にしていなくても、ほとんどの女性は気にします。
髪がぼさぼさしてたり、服がだらしなかったりしませんか?
女性はそういう方は恋愛対象として見れません。
恋愛対象外になる前に、身だしなみは整えておいたほうがいいでしょう。
どんな服装にすればわからない、どこがダメなのか分からない、といった時は周りの女性に聞いてみるのもいいと思います。
きっとどんなのが流行だ、とかどんな服装をすればこんな風に見えるといった生の感想を聞くことができますよ!
自分に自信がない
よく失敗してやってしまいがちな、このタイプ。
もちろん自慢ばかりの男性は、彼氏どころか人としてどうかと思われてしまいます。
ですが、だからといって極端に自分を嫌い、自虐発言ばかりするのも考え物です。
考えてみてください。
話していても延々と自虐ネタばかり聞かされる女性の気持ちを…
それは飽きてしまいますし、話していても楽しくなりません。
適度に謙虚になるのはいいですが、謙虚になりすぎて女性から引かれてしまわないよう気をつけてくださいね。
消極的・人見知り
これは直そうと思っても直しにくいですが、残念ながら女性の中で評価は低いようです。
先ほど自虐ネタばかりの人とは話していても楽しくないといいましたが、同じように消極的で自分から話題を広げようとしなかったり、相槌がうんやそうだねばかりの人も同じような印象を受けてしまいます。
とはいえ、これは実践あるのみでどうしようもないことなので、直そうと努力してみても直せない場合は、おしゃべり好きな女性や自分を引っ張っていってくれるような女性と話すと適度な相槌ぐらいがちょうどいいので、相性がよいでしょう。
異常なほど神経質
このタイプは、かなり友達どまりになりやすいタイプです。
「友達として付き合っていくんだったらいいけど、ずっと一緒にいるのは…」と思われてしまいます。
デートなんかをしていても、小さなことでイライラされたり、けちけちしていたり、という人とは一緒にいたいとかんじることは少ないです。
多少は個人の考えなのでしょうがないものの、人が不快と感じるほど神経質になるのは直した方がいいですね。
感情を表に出さず、無表情
このタイプは特別嫌がれるわけではないものの、反対に女性の「特別」にはされにくいタイプです。
男性でも笑顔がかわいい女性や、自分が何かしたときに喜んでくれる女性に惚れる人は多いと思います。
同じように、女性も反応がある男性の方が一緒にいたいと感じます。
的確に「この人は無表情だから一緒にいても楽しくない」と思っていなくても、深層心理でそう考えているので、女の勘ってやつであまり恋愛面にもっていかなくなるのです。
そのわけは、自分が何かしたときに反応がないと寂しいし、喜んでくれると自分もうれしくなるから。
また、表情が変わらないと何を考え、どんな気持ちでいるのかが相手に伝わらないため、相手は不安になってしまうからというのもあります。
なので少し大げさかなというくらい表情で自分の気持ちを表し、表情で表現するのが苦手な人は言葉でもいいので、少しづつ自分の気持ちを伝えていけるようになるのがいいと思います。
協調性がなくて、マイペース
そもそも一緒にいたくないとおもわれがちなこのタイプ。
彼女どうこう以前に人間関係を築くうえで直したほうがうまくいくのではないでしょうか。
多少はまだしも、あまりひどい場合は周りに合わせることも大切です。
マイペースだと女性はまず振り回されそう、苦労しそうと感じるので友達としても恋愛対象としても外されてしまう可能性があります。
なので、早めに直しておくのをおすすめします。
気分屋
つかみどころがない、日によって様子が違う、となってしまうこのタイプ。
せっかくあなたに興味を持ち、あなたのことを知りたいと思ってくれた女性がいたとしても、「気分で生きているからあの人のことはわからないや」となってしまう場合があります。
その人の人間性なのでしょうがない部分はありますが、大体はいつも同じ感じ、正反対な感じにはならないようにする、といった風に程度を抑えめにするぐらいは頑張ってみてもいいかもしれませんね。
また、たまに気分屋な人は相手に「なかなか手に入らない」という印象を与えるためモテるなんて話がありますよね。でもそれは、少なくとも相手に好意を持っている場合に起こる心理です。
はじめから気分屋で分かりずらい人と思われてしまっては元も子もないので、駆け引きで乱用するのは気を付けましょう。
理想が高すぎる
女性に夢を持ってしまっていて、なかなかうまくいかないこのタイプ。
このままじゃだめ、彼女が欲しい…そう思っているのに高望みしてしまうといったところでしょう。
ですが、高望みはとてもよくないです。
高望みはのちに様々な面で悪影響を与えますので、ちょっとつらいかもしれませんが自分を見つめなおし、自分は彼女ができないのになんで高望みなんてしているんだ!と意識を変えてみてください。
きっと良い影響が出てくるはずですよ。
彼女いたことない男性に対する女性の本音
上記で示した通り、彼女ができたことのない男性には何かしら理由がある場合が多いです。
ですが、自分のもとからの性格や容姿、癖というのは思う様に直せません。
なので、彼女がいたことがなくても全然大丈夫、だったりむしろうれしい!といったプラスにとらえる意見を紹介していきます。
元カノとくらべられることがない
実は女性の多くが気にしているとされる、彼氏のよる元カノ比べ。
そもそも元カノがいないということは、絶対に元カノ比べがないということです。
女性からしたらありのままの自分をだれかと比べずに見てもらえるということは、とても嬉しいことなんですよ!
ライバルが少ない
彼女ができないということは、すなわちモテないということです。
モテないと聞くと多くの男性はショックを受けると思いますが、女性からしたらたまたま好きになった男性にライバルが少なかったら、とても嬉しいことです。
自分には無理だ…と思い身を引く女性が少ないということは、モテない男性だけの特権なのです!
男性のはじめてをたくさん貰える
彼女がいたことないというのは、恋愛経験が少ないということ。
ファーストキスをはじめとした男性の「はじめて」が、自分であるということは女性からしたらとてもうれしいことです。
なので、恋愛経験が少ないことは全然悪いことではないのです!
ピュアイメージ
さきほどの言った通り、彼女がいたことがないというのは恋愛経験が乏しいということ。
そのことは、マイナスに思う女性もいますが、ピュアでかわいいととらえる女性も少なくないようです。
たしかに、今までの恋愛経験を自慢げに話されるよりはよっぽどいいですよね。
恋愛に対して真面目
いままで彼女がいたことなかったということは、真剣に相手と自分のことを考えて、恋愛に対して真剣である、とも言えますよね。
見た目や性格に特別難ありというわけじゃなければ、恋愛に対しての真面目さを感じる女性もいます。
そうすると、女性からしたらかなり好印象なので、見た目や性格で難点がある場合は、早急に直しておいたほうがいいですね。
番外編
女性としては交際経験(および恋愛経験)が少ない男性はあり?
彼女がいたことがなくても、それをよく思う女性が多いと分かっても、大事なのは実情。
実際に彼女ができなかったら意味がないですよね?
なので、ぶっちゃけ言って女性からしたらありなのか、なしなのか。
その核心に触れていきたいと思います。
- 特別いやなところがなければ、まあ縁がなかったのかな、とかいろいろ事情があった場合を考えるので、ありですね!
- 私的には過去のことはあんまりよくて、大事なのは今だと思うので全然ありです!
- 恋愛経験がすくないって考えますね。でも真面目さや純粋さを感じるので、ありですよ!
といった風に、全然気にしないタイプと、気にするけどいい方向でとらえているタイプ
がいるようです。
反対の意見は…
- 一見問題なさそうでも、裏があるのかな?とか考えちゃって怖いので、なしですかね…
- 多少は経験がないと、女心がわからなかったり常識が違ったりしそうだから、不安がある。まあなしかなあ…
- ちゃんとした理由がある人もいるんだろうけど、個人的には嫌だなあ…けっこう拒絶しちゃうかも、なしよりですね…
といった風に、やはり彼女ができないことになにかしら問題があるんじゃないか、と不信感を抱く女性もいるようです。
実際、女性の意見としては五分五分ぐらいなのでしょう。
彼女いたことない男性が素敵な人を見つける方法
では結局、結論としては何をしていけば彼女ができるのでしょうか。
やみくもに行動をしようとしても、逆効果になる場合やうまくいかない場合もありますよね。
なので、なにをしたらいいか悩んだときはこれから紹介する方法を実践してみてください。
きっと彼女ができるまでいかなくても、女性のあなたを見る目が変わること間違いなしですよ!
自己改革 (容姿編)
性格が大事とはいいますが、それでもやっぱり女性が気にしてしまうのは容姿。
もともとの顔つきはしょうがないものの、やけに太っていたり、清潔感がなかったりすると女性に引かれてしまいます。
では具体的にどこを改めればいいのか、といいますと、まず自分のどこが悪いのかを洗い出す作業からはじめましょう。
特に問題ないと思っている方もせっかくなので周りの女性などに聞いてみるとよいでしょう。
意外なところを指摘されるかもしれません。
また、別に問題ないと太鼓判を押された人は、自信を持ちましょう!
でも容姿にこれといった正解も限界もないので、まだまだ改良の余地があると思ったら改革をしてみるとよいでしょう。
ここで、改革をするときの注意点です。
それは、自分一人の力で改革を行おうとしない、ということです。
なぜなら、今、自分の容姿でダメなところがあるのは、ほかでもない自分のせいだからです。
周りにおかしいと言われたり、自分でよくないと判断したところに自分のセンスで変化を加えても、似たようなことが起きるだけです。
なので、周りのかっこいい人に相談してみたり、を参考にしてみたり、ネットなどで調べて情報を得ていったりと他の人の力を借りながら、改革を進めるのがおすすめです。
自己改革(性格編)
性格の改革は、容姿と比べていたってシンプルです。
なぜなら、性格はセンスなどは関係なく、常識にのっとって正していけばよいからです。
ですがはりきりすぎて変な方向にいってしまうこともあるかもしれないので、これも周りに相談してみるのもいいですね!
女心を学ぶ
対してイケメンなわけじゃないのに、なぜか男女問わずモテる…そんな人を見たことありませんか?
そういう人は、たいてい人の心が分かっているんです。
「今はこういうことを言ったら喜ぶかな」「今この話題を出せば会話が盛り上がるかな」
そんなことをつねひごろから考えているから、その人と接していると数多の人が居心地が良いと感じるのです。
それを応用し、女子にモテるためにはどうすればよいのか。
それは、女心を理解することです。
男性と女性では、感性が違う部分があります。
なので、男性と同じように接してしまうと女性は違和感だったり、不信感を覚えてしまうことがあります。
そんな、女性の「男性と違うポイント」を知り、対策を立てることで、女心を理解していけると思います。
でも理解したところで、それを女性と接する時に発揮できなければ意味はありません。
ですが女性とうまく話せるようになるには、残念ながら実践あるのみです。
模試などで要点をおさえたらたくさん演習をして問題を解き、量をこなしていくのと同じように、女性との会話もたくさんやって慣れていくしかありません。
いくら学んでも、女性の心は多種多様。
実際に行動してみることで得られる発見も多いはずです!
ネガティブ思考を止める
そもそも論になりますが、どうせ彼女ができない、どうせ恋愛経験が少ないまま、といったネガティブ思考をやめることも重要です。
ネガティブに考えていると、一歩踏み出すことができなくなり、せっかくのチャンスを逃したり、自分から積極的になることができなくなってしまいます。
なので、自分ならできる、大丈夫、と思いましょう。
そうすることで本当に彼女ができる確率は高まります。
初めからあきらめるのではなく、やる気を出すことはとても重要ですよね!
紹介してもらう
いくらこれまで紹介してきたように外見や内面を磨き、女性の心を理解して積極的になったとしても、そもそも女性との接点がなければ意味はありません。
なので、家族や友達に紹介してもらいましょう。
他にも女性との接点を増やす方法はあるのに、と思うかもしれませんが、マッチングアプリなどは遊び目的の人も多いのでおすすめしません。
また、知り合いの紹介ということはその人物が怪しくない人物であることが保証されています。
なので、リスクの心配をすることなく安心して恋愛に専念できるわけです。
知り合いに紹介を頼むのは少し恥ずかしさもあると思いますが、勇気を出して積極的に頼んでみましょう!
経験は正直に!
恋愛経験が少ない、交際経験がない、というのはコンプレックスに思っているならなおのこと、隠したいでしょう。
ですが、正直に言うべきです。
なぜなら、さっきも言った通り、交際経験がないというのは悪い面だけではないからです。
女性にとってはいい印象を持つ人もいます。
また、積極的に女性と接する姿勢を見せながら言えば、恋愛に対して前向きに頑張っているというアピールになります。
さらに、嘘をつかずに正直に伝えるということは、女性に取ったら安心感があります。
変に怪しい言動になったり秘密にしたりする方が女性としては不信感を抱いてしまいますが、逆にいっそのこと聞かれる前に堂々と言ってしまえば、好印象を与えるチャンスができるわけなのです!
理想像を意識する
モテる男になりたい、といっても一概にモテる男は決められません。
頼りがいのある男になりたいのか、はたまた穏やかで包容力のある男になりたいのか。
自分の本来の性格や特技などを見極めながら理想像を作っておくとよいです。
がむしゃらに方向性も考えずにがんばるよりも、方向性を定めた方がやりやすいですし、成功確率も上がります。
また、理想像をもとに理想の人を決めておくと、その人を観察して真似したり、相談したりできるのでよりいっそうよいでしょう!
彼女いたことないのまとめ
これまで、沢山のことを紹介していきましたが、何より大事なのは、彼女を作りたいという強い気持ちです!
強い気持ちがあれば、自分から積極的に行動でき、きっと彼女もできることでしょう。
ぜひ、彼女がいないことをコンプレックスに感じることなく、素敵な彼女を作って、自分の手で幸せをつかみ取ってくだいね!!
コメント